2008年06月10日
料理教室
雨の中友達4人と、子供5人で九州電力の料理教室に行ってきました。
今日作ったメニューは




の、四品でした。
で、こちら・・・四人で力合わせて作った
こんなに作って、タダですよぉぉぉ!!!
タダって聞いてので期待しないで行ったんだけど、こーんなに作るなんてビックリしました。
まぁ、IHやらエコキュートやら・・・説明がいろいろあってくどいけど・・・
でも購入を迫るとかなかったし、お昼代浮いたし

さーて、今日の夜はノベルティのラッピングを仕上げようかな

2008年06月10日
2008年05月30日
■クレープ・オ・ショコラ■

この前の『はちみつミルクゼリー』が成功して少し調子に乗った私は、またまた無謀にも作っちゃいましたヽ(*´∀`*)ノ
でも、不評に終わりました。
クレープの生地もクリームも…
マズイのです(-_-)
やっぱり日頃からちょくちょく作ってないくせに、いきなり上手に作れるわけないですよね。
必ず近いうちにリベンジします!
そして…
相方のMelodyが書いてたけど、すごいことに7月の私達のイベントが『TJカゴシマ』サンに掲載されます☆
いきなりのことでビックリなんですが、少しでも多くのお客様に一つ一つ心を込めて作った作品を手にとって見て頂けたら嬉しいです♪
最近悪阻で作品作りがストップしてた私ですが、ちょっと悪阻の終わりが見えてきたみたいです(≧∀≦)ので、頑張って作ります!!!
2008年05月28日
毎日飲む

☆ファイブミニです☆
妊娠してから便秘に悩まされてます。
妊娠前は、朝ご飯食べて煙草吸うと便意が…って感じで毎日快便だった私ですが、妊娠発覚と同時に禁煙生活に入ると、『お腹痛い!』って感覚が無くなってしまい出ないんですよぉ…(;>Д<)
お腹もまだ3カ月なのでペッタンコのはずが、6カ月の妊婦サンみたいなお腹。
で、試しにファイブミニを飲んだら、効果覿面!!!たまってたものが全て出ました(笑)
お腹もペッタンコ♪
でもたまたまだったんでしょうね!その後ファイブミニ飲み続けても出ることはないのです(●>益<●)
毎朝冷たい牛乳飲んだり(牛乳嫌い。)
お腹を『の』の字にマッサージしてみたり。
お腹もまた出てきて…
汚い話しで気分悪くした方がいたらごめんなさいm(__)m
病院でちゃんとした薬貰ったほうがいいみたいですねー。
雨だから出掛けたくないけど、午後から病院に行ってきます(〃ω〃)
2008年05月23日
はちみつミルクゼリー♪

こんばんは(´∀`)ノ
今日はめずらしくお菓子を作ってみました。
めったにお菓子なんて作らない私、つわりを紛らわす作戦としてチャレンジしましたよ。
まーかんたんなゼリーですが、お菓子を作ってる自分に少し酔ったり(笑)
『私も女の子なのねっ(〃ω〃)』なーんて。
肝心な味は…
うまーε=┌│゜∀゜│┘
レシピ通り作れば美味しいに決まってますよね…!
2008年05月21日
~いろいろ日記~
あれからトマトは、アドバイス通り牛乳を霧吹きでかけました。
すると・・・
緑の気持ち悪い虫は・・・
・・・黒くカラカラになってました!
これで、大丈夫
一安心です。
けど、いまいち元気がないような気がする
でも、実がグレープフルーツトマトにしかなってなかったのが、他のトマトにも実がついてきましたよぉ!!!まだまだ小さい実ですが、毎朝お水あげながら話かけたりいて・・・(キモイ
)朝の癒しの時間になってます
ここ何日かは、積極的にお出かけしました。最近体調が良くなかったせいで、子供も外に連れ出してなかったし・・・自分の気分転換にもなるかもって思って、子育てサロンや、友達と遊んだり、親子で動物園行ったり



外で食べるお弁当は美味しいし、子供は旦那が見てたので、私が一番楽して動物園を満喫してたかも

週末元気に過ごしていた息子は今・・・病気です
ヘルパンギーナという、風邪の一種だそうな・・・。
頑張れ息子
すると・・・
緑の気持ち悪い虫は・・・

・・・黒くカラカラになってました!
これで、大丈夫

けど、いまいち元気がないような気がする

でも、実がグレープフルーツトマトにしかなってなかったのが、他のトマトにも実がついてきましたよぉ!!!まだまだ小さい実ですが、毎朝お水あげながら話かけたりいて・・・(キモイ


ここ何日かは、積極的にお出かけしました。最近体調が良くなかったせいで、子供も外に連れ出してなかったし・・・自分の気分転換にもなるかもって思って、子育てサロンや、友達と遊んだり、親子で動物園行ったり

外で食べるお弁当は美味しいし、子供は旦那が見てたので、私が一番楽して動物園を満喫してたかも

週末元気に過ごしていた息子は今・・・病気です

ヘルパンギーナという、風邪の一種だそうな・・・。
頑張れ息子

2008年05月15日
トマトのその後。
毎日かかさず水をやり、私なりに大切に育ててます、トマト☆
三種類の中でも一番気になってる「グレープフルーツトマト」
一番先に実をつけてくれました!!!

ねぇ~
毎日大きくなるこの子を見て一人ニヤニヤしてます(笑)
収穫の日が楽しみ♪だけど・・・ちと複雑な気持ちもあります。
あとの二つも遅れて花を咲かせました。もう少ししたら実をつけてくれるはずっ!
でも、イエロートマトのほうが・・・・・・・・・虫・・・・・・・がついてるんですよ。黄緑の小さな虫がっ・・・・・
なんか、ひとつだけしんなりしてるなぁ~と思ってたら、虫がびっちりついてて・・・
今から薬を買いに走ります。
元気になってくれればいいけど・・・どうなるんでしょ・・・心配。
三種類の中でも一番気になってる「グレープフルーツトマト」
一番先に実をつけてくれました!!!
ねぇ~
毎日大きくなるこの子を見て一人ニヤニヤしてます(笑)
収穫の日が楽しみ♪だけど・・・ちと複雑な気持ちもあります。
あとの二つも遅れて花を咲かせました。もう少ししたら実をつけてくれるはずっ!
でも、イエロートマトのほうが・・・・・・・・・虫・・・・・・・がついてるんですよ。黄緑の小さな虫がっ・・・・・
なんか、ひとつだけしんなりしてるなぁ~と思ってたら、虫がびっちりついてて・・・
今から薬を買いに走ります。
元気になってくれればいいけど・・・どうなるんでしょ・・・心配。
2008年04月25日
トマト栽培
体調悪し・・・
昨日新たに麻バッグ作ったけど、内布作る気にならないし・・・カシメ打ちまではしたけど・・・
そうそう!題名の「トマト栽培」のお話☆
昨日、新聞の広告に野菜の苗が安くででていて、どぉーしてもトマトを自分で育てて食べたいと思って買いに走りました


トマト三種類♪♪♪
左から・・・

フルーツトマト

黄色いミニトマト

グレープトマト
ちゃんと実をつけてくれるか心配ですが・・・
私的には、グレープトマトが気になります
どんな味なんだろうか・・・
ブログにてまた書きますね

昨日新たに麻バッグ作ったけど、内布作る気にならないし・・・カシメ打ちまではしたけど・・・
そうそう!題名の「トマト栽培」のお話☆
昨日、新聞の広告に野菜の苗が安くででていて、どぉーしてもトマトを自分で育てて食べたいと思って買いに走りました


トマト三種類♪♪♪
左から・・・
フルーツトマト
黄色いミニトマト
グレープトマト
ちゃんと実をつけてくれるか心配ですが・・・
私的には、グレープトマトが気になります

ブログにてまた書きますね

2008年03月26日
パン

*カフェオレパン*
パンは二回くらいは自分で独学で作ったことあったけど、ちょっとカジルと満足するタイプで、半年ぶりにコネコネしました。
やっぱりちゃんと先生に習いながら作ると、本当に私が前作ったのはパンだったのか?と思うくらいフワフワで…旦那も「おいしいおいしい」と食べてくれました(●^▽^●)
いい勉強になったなぁ〜。
雨の日に自分でまた作ってみたいと思ってますが…
うーん。
私の性格上本当に作るだろうか?
2008年03月24日
楽しかった週末
タイトルのまんま、楽しい週末でした(●^▽^●)
土曜日は、同級生6人で飲みに行ってきました。
一次会→居酒屋。
二次会→カラオケ。
三次会→女三人でBar。
朝5時まで飲みました♪
朝はもちろん起きれるはずもなく…(起きる気さらさらない。)
子供は旦那がちゃんと朝昼ご飯あげてくれてました!
日曜日は、夕方から子供を実家に預け、久しぶりにデートでした☆
天文館でゆっくりご飯食べて、今夜のメインイベントのキャパルボへGOε=┌│゜∀゜│┘
旦那のお友達が、格闘技を始めたツテで、K-1選手が来るというイベントにお誘いがっ。
大の格闘技ファンのあたし(≧∀≦)
大興奮!!!
ニコラス・ペタスと、ピーター・グラハム(知ってる?)
昔東京で、武蔵に会ったことあったけど、やっぱ外人ってデカイ!
ニコラス・ペタスとは残念ながら握手出来なかったけど、ピーター・グラハムには握手してもらって上機嫌!!!
生で蹴りも見れたしサイコーでした♪
充分リフレッシュでしたし、そろそろhandmade再開しようかなぁ。
土曜日は、同級生6人で飲みに行ってきました。
一次会→居酒屋。
二次会→カラオケ。
三次会→女三人でBar。
朝5時まで飲みました♪
朝はもちろん起きれるはずもなく…(起きる気さらさらない。)
子供は旦那がちゃんと朝昼ご飯あげてくれてました!
日曜日は、夕方から子供を実家に預け、久しぶりにデートでした☆
天文館でゆっくりご飯食べて、今夜のメインイベントのキャパルボへGOε=┌│゜∀゜│┘
旦那のお友達が、格闘技を始めたツテで、K-1選手が来るというイベントにお誘いがっ。
大の格闘技ファンのあたし(≧∀≦)
大興奮!!!
ニコラス・ペタスと、ピーター・グラハム(知ってる?)
昔東京で、武蔵に会ったことあったけど、やっぱ外人ってデカイ!
ニコラス・ペタスとは残念ながら握手出来なかったけど、ピーター・グラハムには握手してもらって上機嫌!!!
生で蹴りも見れたしサイコーでした♪
充分リフレッシュでしたし、そろそろhandmade再開しようかなぁ。
2008年03月20日
こんなの買いました。

まずは旦那の実家へ…。
相変わらず義母の旦那への溺愛ぶりに…ひく…。
はっきり言ってキモイヽ(´Д`;≡;´Д`)ノ
それから天文館へ。
前から行きたかった念願の3COINSへ。
画像のと、カフェカーテンとアクセサリーと来週のパン教室ようのエプロン。
まだまだゆっくり見たかったけど息子に邪魔され、スピード退散して、パパの用事を済ませ、ミスドでドーナツ食べてさっき帰ってきました。
旦那と息子がお風呂入ってる間にバタバタ更新です(●^▽^●)
2008年03月18日
貰っちゃった♪


ガラ〜ンとした室内を見て、本当に引っ越しするんだなぁ…と切なくなったりして。
一年前、初めて会って…
ハンドメイドの楽しさを教えてもらい…
微弱ながらも、夢のお手伝いさせてもらうようになり…
何をやらしても長続きしない私が、なんでかハンドメイドは続いてて…
自分でもビックリするくらい今はアミアミしてる時間がとても大好きで…
充実してるっ♪
そんな私に多大なる影響を与えてくれた彼女から素敵なものを貰っちゃった☆
『システム手帳』
表ももちろん可愛いんだけど、ふと「バインダーの下はどうなってんだ?」と思い見てみたら、これまた可愛い花柄!
これからの季節は、花柄を表にして使おうと思ってるけど、いいかしら?
Cチャン。本当ありがとう!大切に使うね(●・∀≦●)