2008年12月05日
◎入院生活四日目・五日目

皆さんお祝いコメありがとうございます♪
うちの次男クンです!ジャジャーーーン
今夫婦で名前を必死で考えております(¨;)
昨日から、ついにオッパイが張りはじめ、オッパイは痛いのに全部出したらダメとか、初産婦と経産婦ではしくみ?がなんか違うみたいです…。わからないので看護士さんの言う通りに従いアイス枕を抱きしめ眠りました(笑)
そして今朝☆
次男クンに初めてのオッパイをあげました(●^▽^●)搾ったのを飲ませたりしてたみたいですが、直接あげたのは今日が初めてで。なんとも言えない感情と幸せを味わいました!
それから、待ちに待った『オナラ』さんが発射され、お昼ご飯から食べれました(ゝ∀・)ヾとろっとろのお粥と、具のない味噌汁、コーンスープ…タマゴ豆腐(キライなのに…φ(.. ))水分でお腹いっぱいです。
普通食が食べれるのは、明日の昼ご飯から。。。何かな〜?後で献立表見ておかなきゃっ(∩´∀`)∩
早速、旦那には『ミスド』買ってこいコールをし、母は『鯛焼き』を買ってきてくれるみたい♪
やっぱり食べれないのはツラかったです(>_<。)
だんだん傷口も痛みがひいてきてるし、(まだお腹に力いれると激痛が走りますが)少しずつ回復してきてます!
2008年12月03日
◎入院生活三日目
生まれましたよ♪
昨日ですけど…
12月2日午後1時14分。2642グラムの男の子!
ちょっと小さくて呼吸がまだ安定しないってことで、少しだけ保育器に入ってましたが、元気です(●^▽^●)
兄弟ってこんなに似るもんなのか?って位、上の子の生まれた時の顔とソックリ!!!
私も今回は局所麻酔で、赤ちゃんの誕生を見ました。旦那もDVDカメラで必死になって撮影してました。
あの感動は一生忘れないと思います。
術後はきつかったけど、上の子のときと比べたらちょっとラクだったかな〜
まだ傷やら痛みはあるけど、コレも上の子のときとは比べものにならない位ラクです☆
あとは、早くオナラがでないと…ご飯が食べれないんです(;>Д<)もうすでに、おなかグゥーグゥー鳴ってます(´・ω・`)だって2日も食べてないんだもん。そりゃお腹空きますよね!
産後って…普通栄養のあるものとか食べるものじゃないの??
2008年12月02日
◎入院生活二日目
お腹空きましたぁ。
今日の朝食から、出産後ガスが出るまで絶食です(-.-;)
息子のときはガスが出なくて3日間絶食………
辛かった…………
今回はどうなるんでしょうか?
昨日の夜は、『寝れないかも〜』と看護士サンと話したら、その看護士サンが青リンゴのアロマオイルを持って来てくれました☆癒しの効果があるとかなんとか…
アロマオイルのおかげか、思いの外ぐっすり寝れました(*⌒▽⌒*)
今朝は6時からシャワーを!
しばらくシャワーも浴びれないので、
「朝早っ(ノ><)ノ」
と思いましたが入りました♪
そして今はモニターつけ終わって点滴が始まりました。しばらくはズーット点滴三昧らしいです(∨ω∨)ノ〃
肝心の手術は、お昼から。今回は、局所麻酔で赤ちゃんを取り出してから全身麻酔をかける。時間は癒着次第だけど1時間位。
局所麻酔なので、息子のときとは違ってすぐ対面出来そうで楽しみデス(●・∀≦●)
痛み次第ですが、出来るだけ更新したいけど…
すぐには更新出来ないカモ。(動けないカモ)
とりあえず、出産前の最後のblog更新です。
♪頑張ってきまーす♪
2008年12月01日
◎入院生活一日目

暇ですぅ。
暇っていうか、久しぶりにこんなにゆっくりしてるなぁ〜って感じです。
↑
ご飯食べて〜お風呂入って〜テレビ見て〜
間に、採血やらモニターとったり先生から明日の説明があったり、息子が来たり旦那が来たり…とあるけど、基本一人でのんびり時間を過ごしてます♪
このあと21時から絶飲絶食で、予定では明日の13時頃から手術だそうな(>_<")
でも、新生児室のちっちゃい赤ちゃん達を見てると、早く我が子に会いたくなってきちゃいました☆
手術はやっぱり恐いけども…。
さっきの診察で、やっぱりちょっと赤ちゃん小さめっぽいので心配ですが、小さくても五体満足で元気に産まれてきて欲しい!
ただ、そう祈るだけです☆
2008年12月01日
入院前に。
ドキドキ。
ドキドキ。
今日から入院します。
今朝は、息子の着替えを車に積んだり、入院準備をしたり、明日お義母さんが来るので布団の準備と部屋の片付けを少々…。
今は実家で旦那の迎えを待ってます。
病院に行ってから多分、検査をイロイロするらしい。
『ガスを抜いたり…』と看護婦サンは言ってたけど
『あとは当日来てから説明するねー』って
えー!!!
なんで今教えてくれないの?って思ったけど怖くてそれ以上聞けない小心者な私。
息子のときは緊急帝王切開だったので、余計なことを考える暇なく産んだって感じだったけど、今回は前日から入院して〜準備して〜の帝王切開。
考える暇がある分恐い)゜0゜(ヒィィ
息子は、『ママと病院行く。ママとネンネする』って言ってます。
この息子をどう説得して病院に行こうか考えてます。
泣くかなー?
夜寝る前は泣くだろうなぁ。
妊娠前は息子を実家に預けて飲みに行ったりしてたけど、最近は実家に泊まることも無かったし。
息子のことも心配ですが、息子が『弟』の誕生を楽しみにしてるので、母は頑張りますよ!